コワーキングスペース大3選(Weworkも!)[2017年ver.]

0
3407
Wework

コワーキングスペース大3選(Weworkも!)[2017年ver.]

 

今回は1日から使えるコーワーキングスペース5選(Silicon Beach編)に引き続いてロサンゼルス、シリコンビーチ周りのコワーキングスペース大3選(2017年ver)としてそれぞれのコワーキングスペース(Wework含む)の要素を比較してまとめていきたいと思います。

 

 

コワーキングスペース(Co-working space)とは?

会議室や事務所、簡単な会合や打ち合わせができるスペースなどを共有しながら、個人がそれぞれ独立して仕事を行うというワークスタイルがコワーキングで、場所それ自体をコワーキングスペースと総称します。ありふれたオフィスとの違いの一つにカフェや自宅にいる感覚でくつろぎながらも周りに人がいて、自分の仕事を行えるという環境にあると思います。

 

 

利用のメリットは?

・気楽にくつろいで利用できる。・オフィス離れした設備。・イベントの開催も行われる。

・多くのフリーランスの方も利用するため、自分のビジネスが行き詰まっている時に他の人と話すことによってアイデアを貰える。

・現地の最新情報やトレンドを知ることができる。

・ネットワーキングの機会にもなる。・高いコストパフォーマンス。

・新たなビジネスコラボレーションが生まれる可能性がある。

などです。

 

下記データから分かるように、サンタモニカからロサンゼルスにかけてコワーキングスペースが集中していることが分かります。この激戦区であるシリコンビーチから3つのコワーキングスペースをまとめていきたいと思います。

Weworkhttp://www.represent.la

 

本題の大3選!!

 

① Cross Campus

 

Cross Campus。ここが、私が初めて足を踏み入れたコワーキングスペースです。率直な感想としては、えっ?これがオフィス!?という感じでした。

サンタモニカに位置するこのコワーキングスペース。(他にはDowntown LA, Old Pasadena, South Bayにあります。)

ビーチやメトロへのアクセスも素晴らしいです。メンバーの方が出入りできる扉を開けると、

Wework

 

このような光景が広がっていました。明るくパソコンに向かって仕事をしている人、ここで入れたコーヒーを入れながら新聞を読んでいる人、ソファで楽しそうに話をしている人。もっとも印象的だったのがこの設備。

 

Wework

 

ビールが飲めるのです。私は当日運転があるため頂かなかったのですが、仕事終わり、またはなかなか仕事が進まない時に最適です。

 

また、イベントとして講演会や交流会が行われることもあるようです。

 

Wework

 

誰もが知る政界の大物も公演したことがあるとか…

 

Wework

 

ここには仕事の効率を最大化するための空間が整っていると思います。くつろぎながらも周りには人がいて、その人々も各々の仕事をしています。たまに気軽に話しかけたり話しかけられたりして世間話や自分たちの考え方やアイデアを共有するといった良い機会にもなります。

 

Cross Campusメンバーのフリーランサーの方がお話をしてくださり、その時にシリコンビーチについての話の延長で、現在やられている事業についての話やアイデアなどを共有して頂きました。このようにソーシャルライフにも活かせるというのも特徴の一つです。

 

料金プラン

キャンパスメンバーシップ: $50/month

月に2回どのキャンパスにも入れるようになります。最も安い料金プランです。

他の特典としては会議室を一般料金の半額で借りることができます。また、メンバーのみ対象のイベントへ参加できるようになります。

レジデントメンバーシップ: $375/month

24/7でシェアスペースへのアクセスが可能になります。

個人用予約席のプラン: $400/month

レジデントメンバーシップに加えて個人用の予約席を確保することができます。

プライベートオフィスプラン:$600/month

個人用のオフィスとしてプライベートルームを借りることができます。

オフィス環境を探しているフリーランサーの方や創立したてのスタートアップのオフィスとして最適です。

 

ロケーション

Santa Monica: 929 Colorado Ave

Downtown LA: 800 Wilshire Blvd

Old Pasadena: 87 N Raymond Ave

South Bay: 840 Apollo St, El Segundo

Wework

webサイト

http://www.crosscamp.us/site/index.html

 

 

 

 

② WeWork

 

Weworkとは?コワーキングスペースの金字塔と言ってもよいでしょう。

ニューヨークに本社を構えるこのリーダー企業は、近年大きな成長を遂げています。

 

Wework

 

2010年に創立後、現在12万を超えるメンバーシップを獲得し全世界に150箇所以上のオフィスを構えています。それぞれのオフィスに異なったアメニティが用意されています。共用のキッチン、ブレインストーミング用の部屋、会議室などなどです。利用者の大きなメリットとしては多様で大きなコミュニティがあり、リーズナブルな価格で利用できるところにあると思います。

 

ブランド力、知名度、利用満足度の高さによってIT大手企業もオフィスを新たに構えるよりもコスト、時間面から見ても大幅に節約できると考え、ユーザーになっているそうです。

 

Wework

 

Weworkコミュニティの大きさもこの企業の大きさの一つです。

会員限定の方々が交流できる場として大規模なイベントも売っているWework。

 

Summer Campと題して、ネットワーキングイベントの枠を超えた経験、大自然、海でのアクティビティ、野外ライヴなどなど、目白押しです。個人的にぜひ、参加してみたいです。

 

他にもハロウィンパーティなどのソーシャルイベントの開催、さらには利用者がイベントを開く際の会場提供など、魅力的なサービスを提供しています。

 

Wework

 

 

料金プラン

WEメンバーシップ: $45/month

月に2回の共有スペースの使用が可能になり、Weworkメンバーの一員となります

HOT DESK: $220/month

上記に加え、24/7で共有スペースの出入りが可能になります。

DEDICATED DESK: $350/month

一ヶ月間、固定のワークスペースが確保できます。

PRIVATE OFFICE PLAN:$400/month

Wework内にオフィスを構えることができます。

 

 

ロケーション

LA:

7083 Hollywood Blvd

Los Angeles, CA 90028

加えて、下記を超えるロケーションの多さ。

Wework

すでに一部の他のアジアの国には進出しています。日本ももうすぐです。是非、帰国時に足を運びたいところです。

webサイト

www.wework.com

 

 

 

 

③ Blankspaces

 

Wework

 

Blankspaces。これまでの二つと比較すると、より従来のオフィスに近い内装をしているという印象を持ちます。ミーティングなど、しっかりとした雰囲気の中行われるのが好ましい場合に適していると思います。

 

Wework

 

WORK FOR YOURSELF NOT BY YOURSELF

この一文から始まるWebサイトはとてもシンプルな作りになっています。

 

料金プランがすぐに提示してあることとフリートライアルのセービスを行なっているのが印象的です。初めての利用者、また一度使ってみたいと考えてこのサイトに訪れた人にはとても効果的だと思います。個人的には他社と比べて大きな華はないものの、価格がとてもリーズナブルなため利用者の獲得が望めると思います。まだ店舗数も多くなくサイト内のコンテンツも限られている点、これからの成長に期待大です!

 

 

料金プラン

Virtual Office: $75/month

オフィスの利用はできませんが、ビジネス用の電話番号とメールアドレスの利用が可能になります。

Workbar: $100/month

指定のWorkbarの出入りが可能になります。

Workbar everywhere: $150/month

どこのWorkbarでも入れるようになります。

Dedicated desk:$525-600/month

固定のデスクの利用が可能になります。

 

 

ロケーション

シリコンビーチ、特にLA周りに4店舗あります。

Wework

Webサイト

www.blankspaces.com

 

 

 

まとめ

フリーランスの方の拠点や企業のオフィスとして確実な需要がある業界だと思います。

Weworkなど、日本への進出を試みる企業もあり、働く場所というもの自体が大きく変わると思います。ソーシャルイベントも開催されネットワーク構築にも最大限利用できるという点からも利用を考えたいです。

 

伊賀 航

 

シェア
前の記事Startup World Cup 2017で優勝したUnifaが新製品と資金調達を発表!
次の記事登山・アウトドアユーザーにおすすめアプリ!YAMAPとは!?
初めまして。この度記事を書かせて頂くことになりました。伊賀 航です。簡単な自己紹介としては2017年2月から1年間、UCIrvineにて経営学、特にマーケティングを学んでいる大学生です。 留学当初から少しでもこの留学を学びの多いものにしたいと思い、色々な人に出会い、色々なことにチャレンジしてきました。また、その一環として“私にしかできないこととこの場所でしかできないこと”が繋がる何かを成し遂げるということを一つの目標としています。色々な方と出会う中でロサンゼルスやロングビーチ周辺がSilicon beach(シリコンビーチ)と呼ばれるテック系のスタートアップが多くあることを知りました 。この環境と自分だからできることである日本語と英語を話せるという点と行動力があるという点を繋ぎ合わせて現地で働かれている方にインタビューをして日本語にして記事にするということに至りました。 よろしくお願いします!

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here